健康三大要素「食事・ケツトレ・睡眠」
こんにちは。ケツトレ部の高垣です。
ケツトレ部のサイトをご覧いただきましてありがとうございます。
ケツトレ部では身体を動かすことだけではなく、
カラダ本来の力を最大限に発揮できるよう
様々なポイントでのアドバイスを取り入れながらトレーニングを進めています。
食事・栄養・入浴・水分の摂り方・体温・睡眠・姿勢・座り方歩き方・・・
トレーニングを効果的に進めるためにも、
筋トレのフォームだけではなく、沢山のことを考慮していく必要性があるので、
この辺りをクリアにしておくことはとても大切です。
・筋トレするにはタンパク質を沢山摂った方が良い?
・効果的な筋トレの仕方や時間帯は?
・筋トレに最適な食事の摂り方は?
・サプリメント摂取は必要?摂るとしたら何が良い?
・身体を絞るために食事制限は必要?
・睡眠の質を高めるには?
・トレーニング効果を最大に出すための睡眠方法は?
・遺伝子によって結果の出方は異なる?
・体重を落とすためのコツは?
・必要な場所にお肉を残し、不要な場所のお肉をそぎ落とすには…?
など…
いざ始めてみると疑問に思うことや知りたいことが沢山ありますよね。
情報過多の時代でどうしたら良いか分からないこと、
個人の体質や環境によって変わること等ありますが、
より効果的にトレーニングの成果を出していただくためには
この辺りのことも知っておいて損はありません。
ネット上でトレーニング動画を無料でみることもできますし、
沢山の健康に関する情報がネット上にはありますが、
ケツトレ部では経験豊富な露木トレーナーのアドバイスをお聞きいただきながら、
安心してトレーニングを進めていただけます。
私も自然療法家&睡眠健康指導士として、
出来るだけナチュラルに負担なく身体を整えるための術をお伝えしています。
ブログでもお役に立てていただける情報を発信していきます。
次回は健康三大要素「食事編」その①をお送りしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
筋トレだけではない内容充実のケツトレ部。
未来の自分のためにあなたも参加しませんか?

ケツトレ部の会員申し込みはこちらから
一緒に、「ケツトレ」しましょう!